タカラネイルってどんなネイルブランド?

タカラネイルってどんなネイルブランド?
ネイルブランドシリーズ、今回はタカラネイルについてです。

ジェルネイルを始めたいけど、キットの種類ってたくさんあるし、どのネイルブランドにしたらいいかわからないという人に参考にしていただける内容です。

タカラネイル気になっていたけど、どんなブランドかいまいち分からなくて迷っていたという方は、ぜひチェックしてみてください。

目次

タカラネイル(TAKARA NAIL)とは

タカラネイル(TAKARA NAIL)とは

タカラネイルは

「ジェルネイル用品とハンドメイドの材料がお得に買えるお店」

とPRしているブランドなので、ジェルネイルに必要なアイテムやパーツなどが安く手に入るネイルブランド。

UVレジン液なども売っているので、ハンドメイドする方にもおすすめのショップです。

ジェルネイルに必要なアイテムを一式揃えたいけど…そんなにお金はかけられない!という人にぴったり♪

化粧品登録もしてあるネイルブランドなので、皮膚が弱かったり敏感でなければ、問題なく使用できると思います。

パーツがとにかく安く手に入るのはすごくいいですし、サイトも可愛くていろんなアイテム見てて楽しくなるネイルブランドです。

タカラネイルの人気のジェルネイルキットの特徴表はこんな感じになっています。

タカラネイルのジェルネイルキットの特徴

  爪を削るか 拭き取り 商品区分 ジェルの原産国 ライトの 保証期間 初心者向きか
タカラネイル × 化粧品 中国 6ヶ月 ★★

カラネイルの「MOIジェルスターターKIT」の特徴

カラネイルの「MOIジェルスターターKIT」の特徴

タカラネイルの人気のジェルネイルキットは「MOIジェルスターターKIT」

ポリッシュタイプのネイル容器に入っているので、ブラシが必要なくマニキュアのような感覚でジェルネイルを楽しめるキットになっています。

おすすめのポイント

  • コスパがいい!
  • 化粧品登録されている
  • 送料無料
  • ポリッシュタイプなので、ブラシが必要ない
  • ジェルネイルに必要なアイテムが一式揃う!(しかも安い)
  • 説明書付きで初心者でもすぐに使える
  • 65色の中から5種類好きなカラーを選べる
  • ライトの保証がついている(6ヶ月)

ちょと不安な点

  • 中国産
  • 商品詳細の気になる注意書き
  • 初めての人にはMOIジェルってなに?って思う
  • 最後に紹介しているレビューの中に「指定した色と違うものが届いた」という書き込みが。。これは嫌だな;

気になる注意書きについてですが…

海外製品のため、商品に傷、汚れの付着、外装の破れなどある場合がございます。  上記理由での返品、交換はお受けできません。

とあります。

汚れや傷があっても交換を受け付けてくれないらしい…

これはちょっとショックだなぁ。。

できれば汚れや傷はついていないか、厳しくチェックをして欲しいところではありますが。。

海外製品ということと、安くネイルキットを購入できるということを踏まえて、この条件を飲むしかありません。

ジェルネイルキットの中では、アイテム数も多くて必要なものが一式揃うタカラネイルのキットですが、価格が安い分どうしても商品への手厚い管理までは期待できないところが難点ですね。。

初めてキットを購入するなら、やっぱり綺麗な物が欲しいですよね…。

こだわり派の方は、この点は要注意です!

キットのライトについて

キットのライトについて

タカラネイルのキットに入っているLEDライトにはこんな機能が搭載されています。

特徴
  • 48 WLEDライト
  • タイマー(10s/30s/60s)
  • 人感センサー
  • UV/LED対応
  • マグネット着脱式底板
  • ローヒートモード
  • 24個のLEDチップ
  • 電池交換不要

スペック

電圧 100-240V
波長 365+405nm
本体サイズ 220×195×105mm
付属品 ACコード

「タイマー」と「人感センサー」がついているのはなかなか素晴らしいです!

人感センサーがあると、ジェルを塗ってライトに手をかざすだけで反応しますので硬化の煩わしさが減って便利♪

タイマーもジェルの硬化に必要な秒数を自分で測らなくていいので必須機能!

保証期間が6ヶ月ついている!

タカラネイルのキット内容にあるライトには、6ヶ月の保証期間がついてます。

ライトはやっぱり機械なので、たまぁにハズレに当たることもあるみたい。

なので保証期間がついていると安心ですね。

タカラネイルのMOIジェルについて

タカラネイルのキットを見たときに疑問に思ったのは

「MOIジェルってなに?」でした。

キットのページにも、そんなに詳しく説明されていないMOIジェル。。

他のジェルと何が違うのか。

MOIジェルの特徴

  • 塗りやすいポリッシュタイプジェル
  • ツヤの有るしっとりしたジェル
  • 安定感の有るボトル
  • 持ちやすく塗りやすい
  • 8gたっぷりのポリッシュタイプ
  • 薄づきカラージェル
  • ソークオフタイプでOFFが簡単
  • イヤな臭いがほとんど無い
  • 硬化目安時間 (LEDライト30秒 UVライト120秒)

簡単に言えば、ポリッシュタイプのジェルのことをタカラネイルではMOIジェルと区別しているようです。

このポリッシュタイプは特にブラシも必要ありませんので、ブラシの手入れが面倒だと思ってしまう人なんかには、とても使いやすいです。

マニキュアが好きな方なら、ポリッシュタイプはボトルのキャップにブラシがついており、そのブラシで爪にジェルを塗っていく仕様ので、マニキュアと同じ感覚でジェルネイルが楽しめちゃいます♪

タカラネイルの「MOIジェルスターターKIT」のレビュー

最後に、タカラネイルのキットを実際に使ったことのある人たちのレビューを紹介したいと思います。

参考になれば幸いです♪

自分で簡単に可愛いネイルができました。
以前に買った他社のキットはジェルが固まりきらずきれいにできなかったのですが、こちらはしっかり固まります!
また硬化する際に熱さを感じることがあるので、UVとLED両方ついているのがよかったです!

多すぎず最低限のものがはいっていてとても良かった。
色の数も丁度よく足りない分は購入しました。
使いやすくてこれから愛用していきたい

ボトルタイプがマニキュアみたいでとても塗りやすく簡単でした。
お店だとお金がかかりますが、セルフって自分のタイミングでできるのでいいです!

カラージェル5種選択の中で、ヌードピンクを選択したのに、クリームイエローが届いた。
ヌードピンクが1番欲しかったので残念。

口コミは楽天のレビューから抜粋

肌が弱い人は使わない方がいい

キットの購入ページにこんな注意書きがあります。

皮膚が敏感な方、紫外線アレルギーの有る方のご使用はお控え下さい。

はっきりと「お控え下さい」っていう記載があります。

言い換えれば、使わないでと言っていることと同じなので、肌の弱い人は使わない方が良いです。

筆者も皮膚が弱いと感じたことはないですが、爪は弱いのでタカラネイルのジェルは合わないような気がしています。。

まとめ

タカラネイルのまとめ

  • コスパがいい!
  • パーツやハンドメイド材料が安く買える!
  • レビューの書き込みと注意書きの点が不安要素
  • 肌の弱い人は使用しない方が良い

ドットライン

数あるジェルネイルキットの中では、かなりコスパがいいです!

しかし、レビューの中で「違う色が届いた」という点や、「海外製品だから傷や汚れがあっても交換できません」という点がちょっと気になります。。

また、肌の弱い人には仕様を控えるようにと注意書きがある点についても、しっかりと把握しておく必要がありますね。

(肌の弱い人は安易に安いからと安いキットを買わないように注意してくださいね)

ネイルチップでのデザインの練習なんかには、安く購入できるととっても重宝しますので、自爪が弱い人は自分の爪以外でのアイテム購入としてはとても使えるショップだと思いました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次