今の時期、学生さんは夏休みでしょうか^^
たくさん出かける機会が増えるので、ネイルをする機会も増えるますね!
そんなときは、なんだかいつも同じようなネイルをしている気が…となってしまいがち。
そんな悩みがある人は、今回紹介するサイドフレンチを試してみてください。
塗り方を少しかえるだけで、日頃のネイルの雰囲気をがらっとかえることができますよ♪
ではまずは準備するものからご紹介。
準備するもの
【ジェリーネイルキット】
・LEDライト
・ジェルトップ
・ジェルベース
・ネイルブラシ
【カラージェル】※全てLUXEを使用
001/ピュアスノー
032/ゴールドダスト
064/シシリアンシトラス
【その他】
ラインストーン
スタッズ
アートブラシ
ピンセット
カラージェルをまだ持っていないという人は、こちらから購入可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
001/ピュアスノー | 032/ゴールドダスト | 064/シシリアンシトラス |
最近、064/シシリアンシトラスを紹介することが多いですね。とってもきれいな色なのでおすすめです。
001/ピュアスノーや032/ゴールドダストは定番色といっていいほど、よく使いますので持っておくと何かと重宝しますよ♪カラーで迷っている人は参考にしてくださいね。
それでは、ネイルアートの施術に移りましょう!
サイドフレンチネイルの作り方
ベースジェルを塗る
LEDライトで固める(10秒)
人差し指・中指・小指に001/ピュアスノーを塗る
LEDライトで固める(20秒)
2度塗りしてLEDライトで固める(20秒)
アートブラシに持ち替え、064/シシリアンシトラスでサイドフレンチを描く
LEDライトで固める(20秒)
サイドフレンチの境目に032/ゴールドダストでラインを描く
LEDライトで固める(20秒)
薬指に064/シシリアンシトラスを塗る
LEDライトで固める(20秒)
2度塗りしてLEDライトで固める(20秒)
親指にも064/シシリアンシトラスを塗る
LEDライトで固める(20秒)
2度塗りしてLEDライトで固める(20秒)
トップジェルを薄く塗り
ピンセットでラインストーン・スタッズをのせていく
LEDライトで固める(20秒)
薬指にもトップジェルを薄く塗り
ピンセットでラインストーン・スタッズをのせていく
LEDライトで固める(20秒)
すべての指にトップジェルを塗っていき
LEDライトで60〜75秒固て完成!
今回は、いつもとちょっと違ったネイルに挑戦したい!
違うアレンジ方法を探してた。なんて人にはピッタリなネイルアートでしたね。
フレンチネイルをサイドフレンチにすることでいつもと違った雰囲気になり、オシャレになります♪
フレンチネイルを挑戦した事がある人であれば、自分がチャレンジしてた同じ配色でサイドのフレンチにするだけなので、持っているカラージェルでも気軽にチャレンジできます。
こんなカラーだとどうなるかな?練習がてらチャレンジしてみようかな♪など、気軽に挑戦してみてくださいね!
また、アートブラシで描くのがポイントになりますので、チャレンジしてみたい人はアートブラシの準備もお忘れなく。
キットをまだ持っていないという人は、こちらから購入が可能です。
このネイルアートをみて、始めたい!と思った人は、フレンチネイルとサイドフレンチの両方ができるようになれると思うので、早いうちからアレンジもばっちりですね!
今回も、皆様のセルフネイルのお役に立てていたら幸いです。
次回もすてきなネイルを紹介しますので、お楽しみに♪
夏満喫しましょー☆