絶妙な縦グラデーション「シフトグラデーションネイル」でスラリとした指先に☆

シフトグラデーションネイル
今回紹介するネイルアートは縦グラデーションが素敵な「シフトグラデーションネイル」。
絶妙な色合いが素敵な上、縦グラデーションは指先をスラリと見せてくれる効果も期待できます。手にコンプレックスがある方は、積極的に取り入れてほしいネイルアートです!
ストーンパーツも素敵に演出しますよ♪

それではますは、準備するものをご紹介します。

準備するもの

シフトグラデーションネイル
【ジェリーネイルキット】
・LEDライト
・ジェルトップ
・ジェルベース
・ネイルブラシ

【カラージェル】※すべてSHEERを使用
011/カシスジェラート
022/スパークルホワイト
032/ゴールドダスト
046/エンジェライト

【その他】
アートブラシ
ピンセット
ストーンパーツ

カラージェルを持ってないという人は、下のリンクから購入できます。
使用カラー

使用カラー(SHEER)

自分の持っているカラージェルで似たような色があれば、そちらを使用してももちろんOKですよ!

それでは準備ができたら、一緒にネイルアートにチャレンジしてみましょう☆

シフトグラデーションネイルの作り方

シフトグラデーションネイル
すべての指にベースジェルを塗る

シフトグラデーションネイル
LEDライトで固める(10秒)

シフトグラデーションネイル
人差し指・薬指の爪全体に022/スパークルホワイトを塗る

シフトグラデーションネイル
それぞれLEDライトで固める(10秒)

シフトグラデーションネイル
それぞれ2度塗りし、LEDライトで固める(10秒)

シフトグラデーションネイル
人差し指・薬指の爪の端3分の1に046/エンジェライトを塗る

シフトグラデーションネイル
ジェルを拭き取ったきれいな筆で境界をぼかし、グラデーションを作る

シフトグラデーションネイル
薬指も同じようにグラデーションを作る

シフトグラデーションネイル
それぞれLEDライトで固める(10秒)

シフトグラデーションネイル
2度塗りし、LEDライトで固める(10秒)

シフトグラデーションネイル
逆側の爪の端3分の1にも同じように011/カシスジェラートでグラデーションを作る

シフトグラデーションネイル
それぞれLEDライトで固める(10秒)

シフトグラデーションネイル
2度塗りしLEDライトで固める(10秒)

シフトグラデーションネイル
中指・小指に022/スパークルホワイトでフレンチを描く

シフトグラデーションネイル
それぞれLEDライトで固める(10秒)

シフトグラデーションネイル
それぞれ2度塗りし、LEDライトで固める(10秒)

シフトグラデーションネイル
親指にも022/スパークルホワイトでフレンチを描く

シフトグラデーションネイル
LEDライトで固める(10秒)

シフトグラデーションネイル
2度塗りし、LEDライトで固める(10秒)

シフトグラデーションネイル
親指のフレンチの境い目に032/ゴールドダストでラインを描く

シフトグラデーションネイル
LEDライトで固める(10秒)

シフトグラデーションネイル
中指・小指も同じように032/ゴールドダストでフレンチの境い目にラインを描く

シフトグラデーションネイル
それぞれLEDライトで固める(10秒)

シフトグラデーションネイル
人差し指・薬指にトップジェルを薄く塗り

シフトグラデーションネイル
ピンセットでストーンパーツをのせていく

シフトグラデーションネイル
それぞれLEDライトで固める(10秒)

シフトグラデーションネイル
すべての指にトップジェルを塗っていき

シフトグラデーションネイル
LEDライトで60〜75秒固めて

シフトグラデーションネイル
完成!

シフトグラデーションネイル
一緒にチャレンジした人は素敵な縦グラデーションができたでしょうか?
カラージェルの付いている筆を拭き取って綺麗にした筆でグラデーションを作るのを忘れないようにしてくださいね!
でないと、グラデーションにならずにブロッキングネイルになりますよ^^
それも可愛いですが☆
グラデーションにするときに、これでいいのかな?とちょっと不安になるかもしれませんが、重ね塗りをしていくうちに綺麗にできていきますので、無理に厚塗りしなくても大丈夫ですよ☆
集中して塗っていると、塗っている狭い部分しか見なくなって、そこだけを集中的に塗ってしまいがちですが、それだとうまくグラデーションにならなくなってしまうので、薄く薄く、そしてぼかしてと初めのうちはチャレンジしてみるといいかもしれません。
練習していくうちにだんだんとうまくなってコツがつかめていくと思いますので、練習したい!と思えるお気に入りのデザインネイルを見つけてチャレンジしてみてくださいね☆

今回のネイルアートは、これからの季節にも爽やかでピッタリですし、デイリー使いにもピッタリだと思います。
ストーンパーツを自分の気に入っているものでアレンジしてみても、また違った可愛いネイルに仕上がると思いますので、カラーを変えてみたりと、自分なりにアレンジして楽しんでくださいね♪

まだ、キットを持っていないという人はこちらから購入可能です。

天気のいい、気持ちいい日がやってきましたね!
ネイルを自分のお気に入りのデザインにして、出かけるともっと楽しくなると思いますので、一緒にネイル楽しみながら、お休みのお出かけも楽しみましょ〜♪と言うことで、今回も皆様のセルフネイルのお役に立てていたら幸いです。

次回も素敵なネイルアートを紹介しますので、お楽しみに♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次