今回は、フレンチネイルを少しだけアレンジした素敵なネイルアートです。
パステルカラーは夏らしくておすすめですが、普段使いにも重宝しそうなデザインですので、ぜひチャレンジしてアレンジ力をUPしてほしいと思います☆
ではまずは準備するものから紹介します。
準備するもの
【ジェリーネイルキット】
・LEDライト
・ジェルトップ
・ジェルベース
・ネイルブラシ
【カラージェル】
011/カシスジェラート(SHEER)
025/ストロベリームース(SHEER)
033/クリスタルシュガー(LUXE)
046/エンジェライト(SHEER)
058/ローズキャンディ(SHEER)
065/メロウファンタジー(SHEER)
【その他】
アートブラシ
ピンセット
パール
ブリオン
ラインストーン
少しカラーが多いですね。
逆Vフレンチにパステルカラーを複数使用するので、用意するカラージェルが多めになってますが、クリスタルシュガーさえ用意すれば自分のもっているパステルカバー1色で施術してみてもかわいく仕上がると思いますよ!
カラージェルを持ってないという人は、こちらからカラージェル購入できます。
逆Vフレンチの作り方
ベースジェルを塗る
LEDライトで固める(10秒)
人差し指に046/エンジェライトで逆Vフレンチを描く
中指に025/ストロベリームースで逆Vフレンチを描く
LEDライトで固める(10秒)
それぞれ2度塗りしLEDライトで固める(10秒)
(もし発色が自分の思っているものと違う場合はもう一度重ね塗りをしてLEDライトで固めてください)
薬指には058/ローズキャンディで全体を塗る
小指には065/メロウファンタジーで逆Vフレンチを描く
(違う色のジェルを使用するときは、キッチンペーパーなどで筆についているジェルをよく拭き取ってから次のジェルを使用しましょう!)
LEDライトで固める(10秒)
それぞれ2度塗りしLEDライトで固める(10秒)
親指には011/カシスジェラートで逆Vフレンチを描く
LEDライトで固める(10秒)
2度塗りしLEDライトで固める(10秒)
アートぶらしに持ち替えて、フレンチの境目に033/クリスタルシュガーでラインを描く
LEDライトで固める(20秒)
トップジェルを薄く塗り
ピンセットでパール・ラインストーン・ブリオンをのせていく
LEDライトで固める(10秒)
すべての指にトップジェルを塗っていき
LEDライトで60〜75秒固めて
完成!
夏の最後に、逆Vフレンチで宝石を爪にのせているような、そんな素敵なネイルアートでキラキラに飾ってみてはいかがでしょう。
パステルカラーで明るい色合いは、楽しかった夏の思い出をいっぱい詰め込んだかのような楽しくなる色合いです。
フレンチネイルがうまくいかない。。と悩んでいる人も、逆Vフレンチであれば少しハードルも下がって、うまくできると思いますよ^^
また、フレンチばっかりでいつも同じようなネイルアートになってしまうという人も、逆Vフレンチで少しアレンジを加えるだけで、キラキラの宝石をのせているような素敵なネイルになりますよ♪
クリスタルシュガーで縁取りをするのもこのネイルアートのポイントです☆
フレンチネイルやバイカラーの縁取りでは、ゴールドダストがよく出てきますが、クリスタルシュガーと一緒に持っておくと、自分の持っている色とイメージしている雰囲気を考えて使い分けることができるので、どちらも持っておくとアレンジの際にとても便利です♪
フレンチネイルもできて、逆Vフレンチもマスターしてしまえば、アレンジ力はすでにUPしてます☆
練習していくと、自分なりのアレンジも見つかりますので、どんどんレベルアップしてネイル楽しんでくださいね☆
ネイルキットをまだ持っていないという人はこちらから購入可能です。
まだまだ暑いですが、そろそろ夏も終わりに向かっていますね。
オシャレさんは秋色に移行し始めている人もいるかもしれませんが、セルフネイルで自由に施術できる爪は最後まで夏満喫して楽しんでみてはいかがでしょうか?
できるネイルアートが増えると、どんどん楽しくなりますので、皆さんもどんどんチャレンジしてみてくださいね!
今回も、皆さんのセルフネイルライフのお役に立てていたら幸いです。
次回も素敵なネイルアート紹介しますのでお楽しみに♪