冬季シーズンに人気のレジメンタルストライプを加えてコーデをもっと素敵に☆

レジメンタルストライプネイル
今回紹介するネイルアートは、またまた自分で作る柄ネイルです。
しかも、レジメンタルストライプを描いちゃいます!
冬によく見かけるレジメンタルストライプ柄、配色も素敵なカラーですのでコーディネイトにも映えるネイルアートなので、デイリー使いには非常に重宝しますよ♪
それでは、まずは準備するものをご紹介します。

準備するもの

レジメンタルストライプネイル
【ジェリーネイルキット】
・LEDライト
・ジェルトップ
・ジェルベース
・ネイルブラシ

【カラージェル】※全てLUXEを使用
015/インディゴ
032/ゴールドダスト
038/シナモンチャイ
043/プラリネ
054/スモーキークォーツ

【その他】
スタッズ
ピンセット
アートブラシ

今回のカラーは全てLUXEを使用します。
カラージェルを持っていないという人は下のリンクから購入可能ですが、自分の持っている近い色で代用してももちろんOKですよ♪
使用カラー

使用カラー(LUXE)
それでは早速、施述の方法に入っていきましょう。

レジメンタルストライプネイルの作り方

レジメンタルストライプネイル
ベースジェルを塗る

レジメンタルストライプネイル
LEDライトで固める(10秒)

レジメンタルストライプネイル
人差し指・薬指に038/シナモンチャイを塗る

レジメンタルストライプネイル
LEDライトで固める(20秒)

レジメンタルストライプネイル
それぞれ2度塗りし、LEDライトで固める(20秒)

レジメンタルストライプネイル
中指に054/スモーキークォーツを塗る

レジメンタルストライプネイル
LEDライトで固める(20秒)

レジメンタルストライプネイル
2度塗りし、LEDライトで固める(20秒)

レジメンタルストライプネイル
小指に043/プラリネを塗る

レジメンタルストライプネイル
LEDライトで固める(20秒)

レジメンタルストライプネイル
2度塗りし、LEDライトで固める(20秒)

レジメンタルストライプネイル
親指に043/プラリネを塗る

レジメンタルストライプネイル
LEDライトで固める(20秒)

レジメンタルストライプネイル
2度塗りし、LEDライトで固める(20秒)

レジメンタルストライプネイル
アートブラシに持ちかえ043/プラリネでストライプを描く

レジメンタルストライプネイル
LEDライトで固める(20秒)

レジメンタルストライプネイル
次に015/インディゴでストライプを描く

レジメンタルストライプネイル
LEDライトで固める(20秒)

レジメンタルストライプネイル
カラージェルの境目に032/ゴールドダストでラインを描く

レジメンタルストライプネイル
LEDライトで固める(20秒)

レジメンタルストライプネイル
中指・小指にトップジェルを薄く塗り

レジメンタルストライプネイル
ピンセットでスタッズをのせていく

レジメンタルストライプネイル
LEDライトで固める(10秒)

レジメンタルストライプネイル
親指にもトップジェルを薄く塗り

レジメンタルストライプネイル
ピンセットでスタッズをのせていく

レジメンタルストライプネイル
LEDライトで固める(10秒)

レジメンタルストライプネイル
すべての指にトップジェルを塗っていき

レジメンタルストライプネイル
LEDライトで60〜75秒固めて

レジメンタルストライプネイル
完成!

レジメンタルストライプネイル
自分で素敵なレジメンタルストライプが描けましたね!
服装もシックな色合いにうつるこの時期にぴったりの配色のネイルアートです。
上品な色合いなので、デートにもぴったりですし、カジュアルに普段使いのネイルアートにも重宝します。
アートブラシで縦のラインをひたすら描くだけでできちゃうので、とても簡単ですよ♪
ただ、アートブラシを用意するのだけはお忘れなく!
アートブラシは、はじめは少し難しいかもしれませんが、力まずに線を描いてみてください♪
素敵なネイルアートを描くために、はじめは試しに爪一つを最後まで仕上げてみる練習をすることをおすすめします。
ぜひ、日頃のコーディネートに加えて欲しいなと思います。

まだ、キットを持っていないという人はこちらから購入可能です。

今回も柄ネイルを紹介しました♪
皆さんのセルフネイルのお役に立てていたら幸いです。
次回も、素敵なネイルアートを紹介しますのでお楽しみに♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次