春に向けて、華やかな色合いで気分を盛り上げる「ポップフレンチネイル」

ポップフレンチネイル
今回紹介するネイルアートは、おしゃれな色合いで気分が上がる「ポップフレンチネイル」を紹介します。
ネイルアートだけを見ると複雑そうに見えるデザインですが、そんなことはありませんよ♪
フレンチといっても、今回はただただ丸フレンチを描いていくだけで簡単にできます☆
カラフルな部分も、アートブラシで小さい楕円の丸を描くだけなのでカラージェルさえあれば真似できますよ♪

ではまずは準備するものをご紹介します。

準備するもの

ポップフレンチネイル
【ジェリーネイルキット】
・LEDライト
・ジェルトップ
・ジェルベース
・ネイルブラシ

【カラージェル】※全てSHEERを使用
001/ピュアスノー
032/ゴールドダスト
051/マーメイドスプラッシュ
053/アマゾナイト
054/スモーキークォーツ
056/ミモザ

【その他】
アートブラシ

今回は使用する色が多めなので、全部揃えるが厳しい人は自分の持っている色で自分のオリジナルの色合いでチャレンジしてみるのもおすすめです。
002/ハニーミルクや032/ゴールドダストはジェリーネイルを長く使用している人は持っていると思いますので、そんな人はおしゃれな色合いなのでぜひ真似してみてほしいなと思います♪

カラージェルを持っていないという人は下のリンクから購入可能です。
使用カラー

使用カラー(SHEER)

それでは準備ができたところで、さっそく「ワンストライプネイル」を作っていきましょう。

ポップフレンチネイルの作り方

ポップフレンチネイル
ベースジェルを塗る

ポップフレンチネイル
LEDライトで固める(10秒)

ポップフレンチネイル
人差し指・中指・小指に001/ピュアスノーを塗る

ポップフレンチネイル
それぞれLEDライトで固める(10秒)

ポップフレンチネイル
2度塗りしLEDライトで固める(10秒)

ポップフレンチネイル
親指にも001/ピュアスノーを塗る

ポップフレンチネイル
LEDライトで固める(10秒)

ポップフレンチネイル
2度塗りしLEDライトで固める(10秒)

ポップフレンチネイル
054/スモーキークォーツで丸フレンチを描いていく

ポップフレンチネイル
LEDライトで固める(10秒)

ポップフレンチネイル
2度塗りしLEDライトで固める(10秒)

ポップフレンチネイル
中指・小指にも054/スモーキークォーツで丸フレンチを描いていく

ポップフレンチネイル
それぞれLEDライトで固める(10秒)

ポップフレンチネイル
2度塗りしLEDライトで固める(10秒)

ポップフレンチネイル
人差し指・中指にはアートブラシでポップフレンチを描いていく
【使用する色】
051/マーメイドスプラッシュ
054/スモーキークォーツ

※完成イメージを頭の中でイメージしながら描くか、一度イメージしたものを紙に描いて見ながら描いていくのもおすすめです。

ポップフレンチネイル
それぞれLEDライトで固める(10秒)

ポップフレンチネイル
2度塗りしLEDライトで固める(10秒)

ポップフレンチネイル
カラージェルを塗り足していく
【使用する色】
053/アマゾナイト
056/ミモザ

ポップフレンチネイル
それぞれLEDライトで固める(10秒)

ポップフレンチネイル
2度塗りしLEDライトで固める(10秒)

ポップフレンチネイル
カラージェルを塗り足していく
【使用する色】
051/マーメイドスプラッシュ
053/アマゾナイト
054/スモーキークォーツ

ポップフレンチネイル
それぞれLEDライトで固める(10秒)

ポップフレンチネイル
2度塗りしLEDライトで固める(10秒)

ポップフレンチネイル
中指・小指のカラージェルの境目に032/ゴールドダストでラインを描く

ポップフレンチネイル
それぞれLEDライトで固める(10秒)

ポップフレンチネイル
親指のカラージェルの境目にも032/ゴールドダストでラインを描く

ポップフレンチネイル
LEDライトで固める(10秒)

ポップフレンチネイル
すべての指にトップジェルを塗っていきます

ポップフレンチネイル
LEDライトで60〜75秒固めて

ポップフレンチネイル
完成!

ポップフレンチネイル
アートブラシと、ネイルブラシでただ丸を描いていくだけで簡単にできるネイルアートを紹介しました♪

今回のデザインはカラージェルが混ざらないように描くのが綺麗にできるポイントですが、うまくできずに混ざってしまったとしても、オリジナルのアートだ!なんて言いながらカラージェルを塗っていっても素敵なネイルに仕上がると思います。
ポイントは楽しんで作ることが上達の近道なので、完璧にできなかったとしてもダメだ‥なんて思わないでくださいね!
自分なりのオリジナルを極めても良いんです♪

でも、混ざらせたくないという人は”1色塗ったらLEDライトで硬化”の工程を忘れずに行いましょう!
硬化を忘れると混ざってしまうので注意です。

キットをまだ持っていないという人はこちらから購入可能です。

そろそろ冬も終わりに近づいてきて、気分を上げたい時期にはぴったりのネイルアートだったんではないでしょうか。
今回も皆さんのネイルアートのお役に立てていたら幸いです。
次回も素敵なネイルアートを紹介しますのでお楽しみに♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次