今回は、簡単に可愛いネイルが作れちゃう!もこもこフレンチのご紹介です☆
使用するジェルネイルが2色なので、これからジェリーネイルを始めようと思っている人もできちゃいます♪
ただし、アートブラシが必要になりますのでアートブラシの用意をお願いしますね。
それでは、まずは準備するものから紹介します。
準備するもの
【ジェリーネイルキット】
・LEDライト
・ジェルトップ
・ジェルベース
【カラージェル】※カラージェルは全てLUXEを使用
002/ハニーミルク
046/エンジェライト
【その他】
アートブラシ
カラージェルを持っていない人はこちらから購入できます。
![]() |
![]() |
002/ハニーミルク | 046/エンジェライト |
そのまま同じ色でジェリーネイルをはじめてみたい!と思っている人は、キット購入の際にカラーを選べば良いのですが‥
現在カラージェル番号033番までしか選べないので046/エンジェライトが、選べないんです。ごめんなさい。
なので、キット購入する際は1色プラスで購入する必要があります。
個人的には、はじめに2色持ってネイルを始めるのと3色4色のカラージェルでネイルを始めるとでは、やっぱり多く持っている方が楽しいですし、3色あれば、まずは奇麗に塗る練習をする際にカラーをローテーションすれば気分も変わって楽しめますので、追加購入をお勧めしすが。。
にたような色を探したり、近いパステル系の色を選べば可愛くし上がります。また2色で再現してますが1色でもこもこフレンチを描いても良いので、どうしてもエンジェライトが欲しい!っていう人は追加購入してマネしてみてくださいね♪
それでは、もこもこフレンチの作り方にうつります。
もこもこフレンチネイルの作り方
すべての指にベースジェルを塗る
LEDライトで固める(10秒)
人差し指・中指・小指に046/エンジェライトでもこもこフレンチを描く
LEDライトで固める(20秒)
2度塗りしてLEDライトで固める(20秒)
薬指に002/ハニーミルクでもこもこフレンチを描く
LEDライトで固める(20秒)
2度塗りしてLEDライトで固める(20秒)
親指にも002/ハニーミルクでもこもこフレンチを描く
LEDライトで固める(20秒)
2度塗りしてLEDライトで固める(20秒)
LEDライトで固める(20秒)
すべての指にトップジェルを塗る
LEDライトで60~75秒固めて
完成!
フレンチが難しい!!と苦戦している人も、もこもこフレンチだったら初めてでもできるんじゃないかなと思います♪
本当に簡単に可愛いネイルが仕上がります。
自分の持っている色でも、紹介したカラージェルでも是非チャレンジしていただきたいネイルアートです。
このネイルアートは、アートブラシがあれば、簡単にかわいいフレンチが描けてしまいます♪
自分でネイルをするのに下手とかこうやっちゃダメとかないんじゃないかと私は思います♪
それに気づかせてくれるようなネイルアートですね♪
少しアレンジをさせるなら、もこもこではなく、ハートを描くとハートフレンチが完成します♪
指1本ずつ、違う色でカラフルにもこもこフレンチを描いてみても素敵だと思います♪
自分の好きな色といわれても、迷う。。という人は、パステルカラーの色がオススメです♪
”もこもこ”って雲みたいなふわっとしたイメージが思い浮かびませんか?なので明るい優しい色なら、まずはずさないかなと思います☆
注意としては、キットにはアートブラシが入っていないので、アートブラシを別で購入する必要があるということです。
アートブラシは他に紹介しているネイルアートでも必要になることが多いので、持っていて損はありません。
ネイルアートのレパートリーがアートブラシを使うことで広がるので、ネイルを楽しむ上では持っていると便利ですよ♪何より楽しいですwアートブラシ☆
キットを購入したばかりの人も、真似しやすいネイルアートですので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
キットを購入したいという人はこちらから購入できます。
では次回も皆さんの参考になるようなネイルアート紹介しますのでお楽しみに♪
今回もお役にたてていれば幸いです。