ハート型フレンチをジェリーネイルで作ろう☆

今回は、ちょっとだけ筆に慣れてきたら挑戦して欲しい”ハート型フレンチ”ネイルの紹介☆

最近爪の表面に何も塗らずに空きを生かすネイルがはやっていますが、

コレもその種類の一つですねw

フレンチだけど、爪の先の方しかジェルを塗りませんw

では、早速ご紹介☆

heart-start

完成はこんな感じです♪

薬指と親指の色がポイントで可愛いですねw

heart-00
今回用意するものはこちら☆

キットの内容

  • ジェルベース
  • ジェルトップ
  • ネイルぶらし
  • LEDライト

【カラージェル】

カラージェルは3色必要ですが、ピンク系のカラーが手元にあればOKです☆
あとはゴールドダストのみ用意すればできちゃます♪
以外と、ゴースドダストは慣れてくると色んなものに使えるので、一つ持っていると便利です♪

購入はこちらからどうぞ♪

では、カラージェルの用意ができたらスタート☆

heart-01
1.ベースジェルを塗る
もぅ、おなじみですねw

heart-02
2.LEDライトで固める

heart-03
3.ベースカラーの【013/バイオレットフィズ】を塗る

heart-04
4.LEDライトで固める

heart-05
5.【013/バイオレットフィズ】を二度塗りしてLEDライトで固める

heart-06
6.【012/グレナディン】を薬指と親指に塗る
2色なければ、1色で全て行なってください☆

heart-07
7.LEDライトで固める

heart-08
8.二度塗りしてLEDライトで固める

heart-09
9.【033/ゴールドダスト】で縁取っていきます
ここは筆に慣れる前だと失敗してしまうかもなので、
難しいと思った方はまずはハートを書く練習までで仕上げてしまうのも可愛いですよ♪

heart-10
10.LEDライトで固める

heart-11
11.全ての指にクリアジェルを塗っていきます

heart-12
最後にLEDライトで60秒固めます。
すると‥‥‥

完成っ☆

heart-fin

ハート形フレンチネイルは、筆に慣れてくれば簡単にできると思いますので、

まだまだジェリーネイルはじめたばかりだけどできるかな?とためらわずに思い切ってチャレンジしてみると良いと思いますw

好きな人がいて、想いを伝えられない人はさりげなく指でアピールしてみるっていうもの、気づいてもらえるチェンスが増えて良いかもしれませんよ^^

勇気を出してチャレンジしてみてください☆

ジェリーネイル、挑戦したくなった方は公式サイトをチェック♪

LEDジェルネイルキット JellyNail

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次