今回紹介するネイルアートは、「ハートチークネイル」です☆
アイシャドウチップを使って、ハートを作っていきますよ。
その質感がチークのような優しい仕上がりになり、とてもキュートなデザインが作れます♪
気になる彼とのデートの時に、このデザインネイルをして、さりげなくアピールしてみては?
それではまずは、準備するものをご紹介します。
準備するもの
【ジェリーネイルキット】
・LEDライト
・ジェルトップ
・ジェルベース
・ネイルブラシ
【カラージェル】
(LUXE)
002/ハニーミルク
010/ベビーマシュマロ
(SHEER)
012/グレナディン
【その他】
パール
ラインストーン
アイシャドウチップ
ピンセット
カラージェルを持っていないという人は、下のリンクから購入可能です。
それでは、準備ができたところでさっそくハートチークネイルをつくっていきましょう!
ハートチークネイルの作り方

すべての指にベースジェルを塗る

LEDライトで固める(10秒)

人差し指・薬指に002/ハニーミルクを塗る

それぞれLEDライトで固める(20秒)

それぞれ2度塗りし、LEDライトで固める(20秒)

中指・小指に010/ベビーマシュマロを塗る

それぞれLEDライトで固める(20秒)

それぞれ2度塗りし、LEDライトで固める(20秒)

親指にも010/ベビーマシュマロを塗る

LEDライトで固める(20秒)

2度塗りし、LEDライトで固める(20秒)

アイシャドウチップの先に012/グレナディンを少量とり

軽くたたくようにハート型をつくる

LEDライトで固める(10秒)

ハートの先端を濃くふくらみに向かって薄くぼかしていく

【POINT】
同じ場所をたたきすぎるとジェルがとれてしまう場合があるので加減しましょう

LEDライトで固める(10秒)

ジェルを塗り重ねる

LEDライトで固める(10秒)

ジェルを塗り重ねる
(好みの濃さになるまで塗布→硬化を3〜5度繰り返す)
※アイシャドウチップでたたくようにジェルをのせてLEDライトで硬化を、自分がよし!と思うまで繰り返しましょう♪

LEDライトで固める(10秒)

薬指も同じように012/グレナディンを少量とり

軽くたたくように小さめのハート型をつくる

LEDライトで固める(10秒)

ジェルを塗り重ねる

LEDライトで固める(10秒)

ジェルを塗り重ねる
(好みの濃さになるまで塗布→硬化を3〜5度繰り返す)

LEDライトで固める(10秒)

中指・小指にトップジェルを薄く塗り

ピンセットでパール・ラインストーンをのせる

それぞれLEDライトで固める(10秒)

親指にもトップジェルを薄く塗り、パール・ラインストーンをのせていく

LEDライトで固める(10秒)

すべての指にトップジェルを塗っていき

LEDライトで60〜75秒固めて

完成!
ハートチークネイルいかがだったでしょうか?
アイシャドウチップになれるのに少し時間がかかるかもしれませんが、練習していくと慣れてきますよ。
ぽんぽんと、たたくようにジェルを塗っていくのでなかなか面白いですよ♪
アイシャドウチップは使い捨てと考えて使うようにしましょう!
たくさん使いたい人は100均でたくさん購入しておきましょう。
というのも、アイシャドウチップについたジェルは染み込んでしまって、再度お化粧用に使うのが難しいので、ネイル用に準備する必要があります!
また、ネイルブラシのように異なる色を1つのアイシャドウチップで使用してしまうと色が混ざるので、カラーごとにアイシャドウチップは分けて使うようにしましょう!
今回は1色しか使用しないのであまり気にせずでも大丈夫ですが、2色以上使う場合は注意してくださいね。
アイシャドウチップを使うアレンジは楽しいので、ぜひみなさんも試してみてください♪
キットをまだ持っていないという人は、こちらから購入可能です。
※今回紹介したネイルアートは1stepジェルのキットは使用していませんのでご注意くださいね。
今回も皆さんのセルフネイルのお役に立てていたら幸いです。
次回も素敵なネイルアートを紹介しますので、お楽しみに♪
- 投稿タグ
- 002/ハニーミルク, 010/ベビーマシュマロ, 012/グレナディン, アイシャドウチップ, パール, ピンセット, ラインストーン