ちょっぴりゴージャスな”フラワーフレンチ”のやり方☆

フラワーフレンチネイルの作り方
今回は、ちょっとゴージャスなフラワーフレンチネイルを紹介します☆
結婚式のお呼ばれにしていくネイルや、バレンタインの時期に少し華やかさを取り入れるのにはぴったりなカラーリングです。
少しお正月っぽい配色な気もしますが、自分の持っているネイルで配色はアレンジすればかなり使えるネイルアートになりますよ♪
では、まずは準備するものを紹介します。

準備するもの

フラワーフレンチネイルの作り方
【ジェリーネイルキット】
・LEDライト
・ジェルトップ
・ジェルベース
・ネイルブラシ
【カラージェル】
※カラージェルはすべてLUXEを使用
・001/ピュアスノー
・003/トゥルーオニキス
・005/ブラディマリー
・032/ゴールドダスト
・039/マロングラッセ
【その他】
ウッドスティック
アートブラシ
スタッズ

今回はLUXEのカラージェルを使用します。
SHEERでも、かまいませんが何度か重ね塗りをする必要がありますので、その点だけ気をつけてくださいね。
カラージェルをまだ持っていない方はこちらから購入できますので、利用してください。

ジェリーネイル/ピュアスノー 003 005/ブラディマリー
001/ピュアスノー 003/トゥルーオニキス 005/ブラディマリー
032/ゴールドダスト 039
032/ゴールドダスト 039/マロングラッセ

 

それでは、フラワーフレンチネイルのやり方を紹介します。

フラワーフレンチの作り方

フラワーフレンチネイルの作り方
ベースジェルを塗る

フラワーフレンチネイルの作り方
LEDライトで固める(10秒)

フラワーフレンチネイルの作り方
人差し指・小指に005/ブラディマリーでフレンチを描く

フラワーフレンチネイルの作り方
LEDライトで固める(20秒)

フラワーフレンチネイルの作り方
2度塗りする

フラワーフレンチネイルの作り方
【POINT】
1度塗りした場所からはみ出さないように注意しましょう

フラワーフレンチネイルの作り方
LEDライトで固める(20秒)

フラワーフレンチネイルの作り方
親指にも005/ブラディマリーでフレンチを描く

フラワーフレンチネイルの作り方
LEDライトで固める(20秒)

フラワーフレンチネイルの作り方
2度塗りしてLEDライトで固める(20秒)

フラワーフレンチネイルの作り方
アートブラシで中指の爪先に001/ピュアスノーで花を描く

フラワーフレンチネイルの作り方
【POINT】
クロスを描く先を丸く花びらのようにふくらませましょう

※はじめから花柄を描こうとしないのが、上手く描くポイントです。
ここでのネイルアートは花柄が多少つぶれても問題ないので、自分の好きなように描いていきましょう♪
初めての人はなおさら、難しい事をせずに、まずはゆっくり簡単な事からチャレンジする方が上手にできるポイントになりますので、焦らず練習していきましょうね♪

フラワーフレンチネイルの作り方
LEDライトで固める(20秒)

フラワーフレンチネイルの作り方
次に039/マロングラッセで花を描く

フラワーフレンチネイルの作り方
LEDライトで固める(20秒)

フラワーフレンチネイルの作り方
同じように005/ブラディマリーで花を描く

フラワーフレンチネイルの作り方
LEDライトで固める(20秒)

フラワーフレンチネイルの作り方
薬指も同じように005/ブラディマリーで花を描く

フラワーフレンチネイルの作り方
その後、001/ピュアスノーと003/トゥルーオニキスで花を描く

フラワーフレンチネイルの作り方
【POINT】
薬指では動画の説明にLEDライトを照射する画面がカットされていますが、花を一つ描くごとにLEDライトを照射しましょう。
(各20秒ずつです)

フラワーフレンチネイルの作り方
LEDライトで固める(20秒)

フラワーフレンチネイルの作り方
032/ゴールドダストで花を縁取る
(縁取る時はアートブラシを使用します)

フラワーフレンチネイルの作り方
人差し指と小指のフレンチネイルの境目に032/ゴールドダストでラインを引く

フラワーフレンチネイルの作り方
LEDライトで固める(20秒)
※このタイミングで人差し指〜小指まで、指1本1本に20秒ずつ照射します

フラワーフレンチネイルの作り方
同じように親指に032/ゴールドダストでフレンチネイルの境目にラインを引く

フラワーフレンチネイルの作り方
LEDライトで固める(20秒)

フラワーフレンチネイルの作り方
中指にトップジェルを薄く塗る

フラワーフレンチネイルの作り方
ウッドスティックで花の中心にスタッズをのせていく

フラワーフレンチネイルの作り方
LEDライトで固める(20秒)

フラワーフレンチネイルの作り方
薬指も同じようにトップジェルを薄く塗り、ウッドスティックで花の中心にスタッズをのせていく

フラワーフレンチネイルの作り方
LEDライトで固める(20秒)

フラワーフレンチネイルの作り方

全ての指にトップジェルを塗り、LEDライトで60~75秒固めて

フラワーフレンチネイルの作り方
完成!!

ゴールドダストを使用する事で、ゴージャスなネイルに仕上がります。
シンプルなフレンチネイルにゴールドダストのラインを引くだけでも、このゴージャス感は出せると思いますので、おすすめのポイントですねw
(032/ゴールドダストは、他にもアートブラシと一緒に紹介されているネイルアートが多いので持っておくとけっこう使えます)
着物を着る時のネイルなんかにも最適な色合いですねw
成人式で着物を着た人も、また着物を着る機会などがあれば、おすすめのネイルアートです。
また、結婚式などに出席する際に着物を着ていく機会があればやってみたいネイルですねw
着物着物といっていますが、普段のネイルに取り入れる方はかなりのお洒落さんだと思いますよ^^
是非、取り入れていただきたいネイルアートです☆

005/ブラディマリーはバレンタインの時期にもピッタリのカラーだと思いますので、これからのシーズンにも重宝しそうなカラーですw
キットを購入していない方は、キットを購入するときに005/ブラディマリーは選択可能なカラーなので検討してみると良いと思います♪

また、やり方さえ押さえておけば自分の持っているカラーでも施術できるので、自分オリジナルの可愛いフラワーフレンチにチャレンジしてみてください☆

キットを購入してみようと思う方はこちらから購入可能です

寒さにまけず、オシャレにもめげずセルフネイルを楽しみましょう♪そのお役に立てれば幸いです♪

次回もお楽しみに〜♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次