今回紹介するのは、夏までに出来るようになっておきたい!ダブルフレンチです☆
イメージを見て、お分かりかと思いますが、フレンチ以外は爪の色です。
透明に抜けている部分があると、夏らしくクリアでおしゃれなネイルに仕上がります!
また、アート基本篇で紹介しました、フレンチネイルを練習している人は、早速実践できるネイルアートなので、どんどん試してほしいです!
今回紹介するのは、夏らしいカラーなので夏までに出来るようになりたい!と紹介していますが、透明の部分にカラージェルを塗り、ダブルフレンチの配色も変えると、また雰囲気の違うネイルに仕上がりますので、配色違いでも試してほしいネイルアートです☆
では、始める前に、準備するものを紹介していきます♪
準備するもの
【ジェリーネイルキット】
・LEDライト
・ジェルトップ
・ジェルベース
・ネイルブラシ
【カラージェル】※カラージェルは全てLUXEを使用
002/ハニーミルク
032/ゴールドダスト
048/マリブピンク
【その他】
・アートブラシ
・ウッドスティック
・ラインストーン
・スタッズ
カラージェルを持ってないという人は、こちらから購入できます。
![]() |
![]() |
![]() |
002/ハニーミルク | 032/ゴールドダスト | 048/マリブピンク |
今回のカラージェルはLUXEタイプを使用していますので、まったく同じものを使いたいという人は、LUXEタイプを購入しましょう!
SHEERでも出来ますが、発色を良くする為にLUXEよりも多めに重ね塗りをしてくださいね☆
それでは、準備が出来たところで施術方法にうつります!
ダブルフレンチのやり方
ベースジェルを塗る
LEDライトで固める(10秒)
002/ハニーフレンチで太めのフレンチラインを描く
LEDライトで固める(20秒)
2度塗りしてLEDライトで固める(20秒)
その上から048./マリブピンクで細めのフレンチラインを描く
※筆の先端部分をうまく使って描いていきましょう
LEDライトで固める(20秒)
2度塗りしてLEDライトで固める(20秒)
アートブラシに持ち替え、032/ゴールドダストでフレンチの境目にラインを引く
(033/クリスタルシュガーでもキレイですよ♪)
LEDライトで固める(20秒)
親指も同じように002/ハニーミルクで太めのフレンチラインを描く
LEDライトで固める(20秒)
2度塗りしてLEDライトで固める(20秒)
048/マリブピンクで細めのフレンチを描き、LEDライトで固める(20秒)
2度塗りしてLEDライトで固める(20秒)
アートブラシに持ち替え032/ゴールドダストでフレンチの境目にラインを引く
LEDライトで固める(20秒)
人差し指と薬指にトップジェルを薄く塗り
ウッドスティックでラインストーンとスタッズをのせていく
LEDライトで固める(10秒)
すべての指にトップジェルを塗っていく
LEDライトで60~75秒固めて完成!
クリアで明るい色合いのダブルフレンチネイル☆
ラインストーンやスタッズできらきらさせたら、これからの時期にぴったりの元気いっぱいのネイルアートが完成!
フレンチを2重に描くのがちょっと苦手。。という人も、夏にもぴったりのネイルアートなので、夏までに頑張って練習すれば十分楽しめます♪
カラージェルの中でもハニーミルクは使いやすいカラーなので、ひとつ持っておくと、自分で練習用にネイルアートをアレンジする際に使えるのであると便利ですよ♪
もし、カラージェルのSHEERで同じ色を持っている人は、LUXEのタイプをわざわざ購入しなくてもSHEERタイプのカラージェルで出来ます☆
その際に注意することは、2つ。まず1点は、LEDライトで固める時に動画ではLUXEで紹介しているので20秒とありますが、SHEERの場合10秒でいいです♪
2点目は、発色を良くする為に多めに重ね塗りをすること。
LUXEは2度塗りでキレイに塗れて時間短縮になりますが、SHEERだと2度塗りではまだまだ。。というときは2度ではなく何回か重ね塗りをしましょう♪
この2点注意すればSHEERでもキレイに施術できますのでぜひチャレンジしてみてくださいね☆
ネイルキットをまだ持ってないよ!という人は、こちらから購入が可能です。
ポイントもたまってお得なので、公式サイトの利用がオススメです。
今回も、皆さんのセルフネイルライフのお役に立てれば幸いです^^
徐々に暖かくなってきましたので、コーディネートにあったネイルにどんどん挑戦してどんどんうまくなっちゃいましょう♪