ちょっと背伸びしたおしゃれ”ドットネイル”

今回は、少し背伸びしたおしゃれな配色を使った”ドットネイル”です。
ドットネイル
ヌーディーカラーをうまく使いこなしているネイルアートです。
これから、春に向けて微妙な時期にパステルカラーを取り入れるのはまだちょっと・・・という方は、
おしゃれなドットネイル挑戦してみてはいかがでしょうか??

さて、それではまずは準備するものからご紹介します。

準備するもの

ドットネイル

【ジェリーネイルキット】
・LEDライト
・ジェルトップ
・ジェルベース
・ネイルブラシ

【カラージェル】※使用カラージェルはすべてSHEERを使用しています
001/ピュアスノー
038/シナモンチャイ
039/マロングラッセ

【その他】
アートブラシ
ウッドスティック
ゴールドスタッズ

カラージェルをまだ持っていない人はこちらから購入可能です。

ジェリーネイル/ピュアスノー  038/シナモンチャイ 039
001/ピュアスノー 038/シナモンチャイ 039/マロングラッセ

それでは、準備が出来たところで施術の仕方を紹介します。

ドットネイルの作り方

ドットネイル
ベースジェルを塗る

ドットネイル
LEDライトで固める(10秒)

ドットネイル
ネイルブラシで中指に039/マロングラッセを塗る

ドットネイル
LEDライトで固める(10秒)

ドットネイル
2度塗りしてLEDライトで固める(10秒)

ドットネイル
アートブラシに持ち替え001/ピュアスノーでドット柄を描いていく

ドットネイル
まずドットの輪郭を描き、内側を塗りつぶしていく

ドットネイル
【POINT】
ドットがにじみそうな場合は、途中で数回LEDライトを当てるとキレイに仕上がります

慣れてきたら、少しアレンジを加えてドットは自分の好きな大きさで挑戦するといいですよ♪
アートブラシの筆先をちょんちょんと数回ジェルをつける感じにすると小さなドットも描けますので、好きにアレンジしていくと面白いです♪

ドットネイル
LEDライトで固める(10秒)

ドットネイル
2度塗りしてLEDライトで固める(10秒)

ドットネイル
ネイルブラシで親指と薬指に038/シナモンチャイを塗る

ドットネイル
LEDライトで固める(10秒)

ドットネイル
2度塗りしてLEDライトで固める(10秒)

ドットネイル
アートブラシに持ち替え001/ピュアスノーで大きいドット柄を描いていく

ドットネイル
LEDライトで固める(10秒)

ドットネイル
2度塗りしてLEDライトで固める(10秒)

ドットネイル
同じように薬指にも001/ピュアスノーで大きいドット柄を描いていく

ドットネイル
LEDライトで固める(10秒)

ドットネイル
2度塗りしてLEDライトで固める(10秒)

ドットネイル
人差し指に039/マロングラッセでフレンチラインを描く

ドットネイル
小指に001/ピュアスノーでフレンチラインを描く

ドットネイル
LEDライトで固める(10秒)

ドットネイル
人差し指と小指にそれぞれ2度塗りしてLEDライトで固める(10秒)

ドットネイル
人差し指と小指にトップジェルを塗る

ドットネイル
ウッドスティックでスタッズをフレンチラインの境目においていく

ドットネイル
LEDライトで固める(10秒)

ドットネイル
すべての指にトップジェルを塗る

ドットネイル
LEDライトで60~75秒固めて完成!

ドットでこのカラーの配色を使用するのは、なかなか思いつかないと思います。
もし、思いついた方がいるとしたらかなりのオシャレさんだと思いますよ!
自信を持っていいと思います。
この配色で作るドットがすごくオシャレなので、どんなシーンでも使えると思います♪
ぜひ、試してみてくださいね♪

途中、【POINT】でも出しましたが、慣れてきたらドットの大きさを色々とアレンジして、自分のオリジナルを作るもの楽しいです☆

少しおしゃれしたいときにお勧めのネイルアートです。

これから、春にかけてパステルカラーが少しずつ増えてきだすころだと思いますが、まだまだ微妙なお天気や気温が続いていますので、
そんな時にドットネイルは活躍すると思います♪
日ごろのバリエーションに取り入れておくとなかなか使える配色です♪

ジェリーネイルキットをまだもっていないという方は、こちらで購入可能です。
カラージェルは、準備するもので紹介しましたので、使用したカラーがほしい方はそちらからどうぞw

今回ご紹介したネイルアートも日ごろのセルフネイルのお役に立てたら幸いですw
春に向けてのおしゃれにネイルを取り入れたいという方も、レベルアップしたいという方も、皆同じなのは楽しむ気持ちです♪
めーいっぱい、ネイルもおしゃれも楽しんでくださいね☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次