今回紹介するネイルアートは、基本のフレンチに少しアレンジを加えて華やかに見せる「変形フレンチネイル」をご紹介します☆
パーツなどで華やかにするのではなく、基本のフレンチにカラーを加えるだけの簡単アレンジなので、ぜひ試してみてくださいね♪
それではまずは、準備するものをご紹介します。
準備するもの
【ジェリーネイルキット】
・LEDライト
・ジェルトップ
・ジェルベース
・ネイルブラシ
【カラージェル】※すべてLUXEを使用
001/ピュアスノー
032/ゴールドダスト
034/パスティス
035/ミントソルベ
037/ミルクキャラメル
044/フラミンゴレディ
046/エンジェライト
【その他】
アートブラシ
カラージェルを持っていないという人は、下のリンクから購入可能です。
それでは、準備ができたところでさっそく変形フレンチネイルをつくっていきましょう!
変形フレンチネイルの作り方
すべての指にベースジェルを塗る
LEDライトで固める(10秒)
人差し指・中指に001/ピュアスノーでフレンチを描く
【POINT】
はみ出したジェルはきれいな筆で拭き取りましょう
それぞれLEDライトで固める(20秒)
薬指・小指にも001/ピュアスノーでフレンチを描く
それぞれLEDライトで固める(20秒)
それぞれ2度塗りし、LEDライトで固める(20秒)
親指にも001/ピュアスノーでフレンチを描く
LEDライトで固める(20秒)
2度塗りし、LEDライトで固める(20秒)
親指のフレンチの先に034/パスティスを塗る
LEDライトで固める(20秒)
2度塗りし、LEDライトで固める(20秒)
同じように人差し指のフレンチの先に046/エンジェライトを塗る
LEDライトで固める(20秒)
2度塗りし、LEDライトで固める(20秒)
同じように中指のフレンチの先に044/フラミンゴレディを塗る
LEDライトで固める(20秒)
2度塗りし、LEDライトで固める(20秒)
同じように薬指のフレンチの先に035/ミントソルベを塗る
LEDライトで固める(20秒)
2度塗りし、LEDライトで固める(20秒)
同じよう小指のフレンチの先に037/ミルクキャラメルを塗る
LEDライトで固める(20秒)
2度塗りし、LEDライトで固める(20秒)
アートブラシに持ち替え、032/ゴールドダストですべての指のフレンチの境目にラインを描く
それぞれLEDライトで固める(20秒)
すべての指にトップジェルを塗っていき
LEDライトで60〜75秒固めて
完成!
基本のフレンチにカラーを加えるだけでこんなに華やかになりました☆
今回は春にぴったりの明るいカラーだったので、これからの時期におすすめ
ですが、ベースの色だったり、フレンチの上に乗せる色を変えることで全然印象が変わってくるので、自分のオリジナルの色合いでも試してみてくださいね♪
キットをまだ持っていないという人は、こちらから購入可能です。
※今回紹介したネイルアートは1stepジェルのキットは使用していませんのでご注意くださいね。
パーツがなくても華やかにできる、変形フレンチネイルいかがだったでしょうか?
今回も皆さんのセルフネイルのお役に立てていたら幸いです。
次回も素敵なネイルアートを紹介しますので、お楽しみに♪