バレンタインに向けて、ネイルもチョコレートに♪アートブラシで作る美味しそうな「チョコレートネイル」

チョコレートネイル
今回のネイルは今の時期にぴったり、バレンタインスペシャルなチョコレートを自分で描くネイルアートです。
美味しそうなチョコレートソースに見立てたネイルアートを作っていきますよ♪
2色で完成するので、少ないネイルカラーでしかもチョコレートを描いてしまうという素敵なネイルアートです。
バレンタインの時期にぴったりなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね☆

では、まずは準備するものをご紹介します。

準備するもの

チョコレートネイル
【ジェリーネイルキット】
・LEDライト
・ジェルトップ
・ジェルベース
・ネイルブラシ

【カラージェル】※全てLUXEを使用
011/カシスジェラート
043プラリネ

【その他】
アートブラシ
ピンセット
スタッズ

カラージェルを持っていないという人は下のリンクから購入可能です。
使用カラー

使用カラー(LUXE)

それではさっそく、「チョコレートネイル」を作っていきましょう♪

チョコレートネイルの作り方

チョコレートネイル
ベースジェルを塗る

チョコレートネイル
LEDライトで固める(10秒)

チョコレートネイル
人差し指・薬指に043/プラリネを塗る

チョコレートネイル
それぞれLEDライトで固める(20秒)

チョコレートネイル
2度塗りしLEDライトで固める(20秒)

チョコレートネイル
中指・小指に011/カシスジェラートを塗る

チョコレートネイル
それぞれLEDライトで固める(20秒)

チョコレートネイル
2度塗りしLEDライトで固める(20秒)

チョコレートネイル
親指にも011/カシスジェラートを塗る

チョコレートネイル
LEDライトで固める(20秒)

チョコレートネイル
2度塗りしLEDライトで固める(20秒)

チョコレートネイル
爪先に043/プラリネでチョコレートソースを描いていく

チョコレートネイル
とろけるチョコレートソースのようなイメージでしずくを描いていきましょう

チョコレートネイル
しずくの間をつなげていきます

チョコレートネイル
LEDライトで固める(20秒)

チョコレートネイル
中指も同じように043/プラリネでチョコレートソースを描いていく

チョコレートネイル
LEDライトで固める(20秒)

チョコレートネイル
小指も同じように043/プラリネでチョコレートソースを描いていく

チョコレートネイル
LEDライトで固める(20秒)

チョコレートネイル
人差し指・薬指にトップジェルを薄く塗り

チョコレートネイル
ピンセットでスタッズをのせていく

チョコレートネイル
それぞれLEDライトで固める(20秒)

チョコレートネイル
すべての指にトップジェルを塗っていき

チョコレートネイル
LEDライトで60〜75秒固めて

チョコレートネイル
完成!

チョコレートネイル
とっても美味しそうなチョコレートソースのバレンタインにぴったりなネイルが完成しました!
今の時期にぴったりなネイルアートなので、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか??
バレンタインの時期を過ぎても、女子会でスイーツを食べに行くときにこのネイルアートを活用してみたりなど遊び心を加えると、より楽しくなるんじゃないかなと思います♪

いかにチョコレートソースが美味しそうに見えるか!
アートブラシで描いていくのが楽しくなるネイルアートです。
そして、本物のチョコレートが食べたくなってしまうようなネイルアートなので、チョコレートの食べ過ぎには要注意です(笑

キットを持っていないという人は、こちらから購入可能です。

美味しそうなチョコレートネイル、皆さんもチャレンジしてみてくださいね☆
今回も、皆さんのセルフネイルのお役に立てていたら幸いです。
次回もまたまたバレンタインにぴったりなカラーのネイルアートをご紹介しますので、お楽しみに♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次