簡単に自分でできる「チェック柄ネイル」で季節感を先取り!

チェック柄ネイル
今回は、これからの時期にぴったりの「チェック柄ネイル」の紹介です。
アートブラシを用意するだけで、自分でチェク柄が描けるので、楽しみながら素敵なネイルアートができちゃうネイルアートです。

では、早速準備するものを紹介します。

準備するもの

チェック柄ネイル
【ジェリーネイルキット】
・LEDライト
・ジェルトップ
・ジェルベース
・ネイルブラシ

【カラージェル】※カラージェルは全てSHEERを使用
005/ブラディマリー
010/ベビーマシュマロ
042/ショコラ

【その他】
ウッドスティック
アートブラシ
ブリオン

カラージェルを持っていない人は、下のリンクから購入できます。
使用カラー

使用カラー(SHEER)
それでは、準備ができたところでチェック柄ネイルを作っていきましょう♪

チェック柄ネイルの作り方

チェック柄ネイル
ベースジェルを塗る

チェック柄ネイル
LEDライトで固める(10秒)

チェック柄ネイル
人差し指と中指と小指に010/ベビーマシュマロを塗る

チェック柄ネイル
LEDライトで固める(10秒)

チェック柄ネイル
2度塗りしてLEDライトで固める(10秒)

チェック柄ネイル
薬指と親指に005/ブラディマリーを塗る

チェック柄ネイル
LEDライトで固める(10秒)

チェック柄ネイル
2度塗りしてLEDライトで固める(10秒)

チェック柄ネイル
中指に042/ショコラでチェック柄を描く

チェック柄ネイル
まず縦のラインを太めにひいていく

チェック柄ネイル
LEDライトで固める(10秒)

チェック柄ネイル
その隣に細いラインをひく

チェック柄ネイル
LEDライトで固める(10秒)

チェック柄ネイル
【POINT】
ラインを引くごとにLEDラインで固めましょう

チェック柄ネイル
LEDライトで固める(10秒)

チェック柄ネイル
すべてのラインを2度塗りしてLEDライトで固める(10秒)

チェック柄ネイル
横も縦と同様にラインをひく

チェック柄ネイル
LEDライトで固める(10秒)

チェック柄ネイル
【POINT】
ラインの太さや本数はバランスをみながら調整しましょう

チェック柄ネイル
LEDライトで固める(10秒)

チェック柄ネイル
すべてのラインを2度塗りしてLEDライトで固める(10秒)

チェック柄ネイル
薬指にトップジェルを薄く塗り

チェック柄ネイル
ウッドスティックにブリオンを取りリボン型になるよう置いていく

チェック柄ネイル
LEDライトで固める(10秒)

チェック柄ネイル
親指も薬指と同様にトップジェルを薄く塗り

チェック柄ネイル
ブリオンをリボン型になるよう置いていき
LEDライトで固める(10秒)

チェック柄ネイル
すべての指にトップジェルを塗っていく

チェック柄ネイル
LEDライトで60〜75秒固めて

チェック柄ネイル
完成!

チェック柄ネイル
自分で作る、素敵なチェック柄が完成です!
チェック柄のコーデと合わせると、友達にも自慢できますね♪
アートブラシでチェック柄を描くときは、1本ずつ練習しながらチャレンジしてみましょう。
失敗しても、塗りつぶしてしまえば大丈夫です☆
初めは誰でもうまくできないものなので、どんどんチャレンジしてみましょう。
力まず、リラックスすればきっとうまくいきますよ^^

キットをまだ持っていない人はこちらから購入可能です。

自分で作るチェック柄は描く人によって癖や個性が出るので、自分なりのすてきなチェック柄を書いてくださいね♪
今回も皆さんのセルフネイルのお役に立てたら幸いです。
次回も素敵なネイルアート紹介しますので、お楽しみに♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次