今回は夏なら誰でもマストコーデに入っている“ボーダー”を爪にも可愛くネイルしちゃう「ボーダーフレンチ」を紹介します!
夏にはピッタリ☆そして、簡単にできちゃうネイルアートなので、ぜひチャレンジしてほしいと思います♪
それでは、まずは準備するものを紹介します。
準備するもの
【ジェリーネイルキット】
・LEDライト
・ジェルトップ
・ジェルベース
・ネイルブラシ
【カラージェル】全てLUXEを使用
001/ピュアスノー
051/マーメイドスプラッシュ
【その他】
アートブラシ
ボーダーと言えば2色!ですよね♪
カラー数も少ないし、施術もとってもシンプルですので、夏の間は何回もトライしたくなるネイルアートです☆
カラージェルをまだ持っていない人はこちらから購入可能です。
![]() |
![]() |
001/ピュアスノー | 051/マーメイドスプラッシュ |
では、準備が整ったところでさっそくボーダーネイルに挑戦していきましょう!
ボーダーフレンチの作り方
ベースジェルを塗る
LEDライトで固める(10秒)
すべての指に051/マーメイドスプラッシュでフレンチを描く
まず人差し指・中指に051/マーメイドスプラッシュでフレンチを描く
LEDライトで固める(20秒)
薬指・小指も051/マーメイドスプラッシュでフレンチを描く
※いっきにフレンチを描くより、2本ずつに分けて塗ると施術しやすいのでここでは2本ずつ分けてフレンチを描いています。
ちょっとしたポイントですが、欲張って全部の指を施術しようとすると手にカラージェルがついてしまう事もありますので、奇麗に仕上げるのに重要なポイントです♪
LEDライトで固める(20秒)
2度塗りしてLEDライトで固める(20秒)
親指にも051/マーメイドスプラッシュでフレンチを描く
LEDライトで固める(20秒)
2度塗りしてLEDライトで固める(20秒)
アートブラシに持ちかえ、中指に001/ピュアスノーでボーダーを描く
LEDライトで固める(20秒)
小指も001/ピュアスノーでボーダーを描く
LEDライトで固める(20秒)
親指にも001/ピュアスノーでボーダーを描く
LEDライトで固める(20秒)
すべての指にトップジェルを塗っていき
LEDライトで60〜75秒固て完成!
簡単に可愛いボーダーができました☆
アートブラシがあれば、簡単にラインが引けるので、ブラシも大切ですよ!
個人的に、待ってました!マリンボーダー☆
夏はやっぱり、マリンでしょ♪ボーダーでしょ♪と期待していたんですが、ついに!ネイルアート紹介できました☆
カラージェル2色+アートブラシがあれば作れてしまうので、なにせ簡単!
服のコーディネートとネイルを合わせるなんていうこともできちゃいますね♪
是非、夏に取り入れていただきたいネイルアートです。
「051/マリンスプラッシュ」だからできる発色が奇麗なので、マリンボーダー作るならこの色で作るのがおすすめです。
また、ボーダーだけでなく、同じ配色(001/ピュアスノーと051/マリンスプラッシュ)でドット柄のネイルアートをしても絶対可愛いです!
どちらをベースにしても、可愛いドット柄が作れますよ♪
もちろんボーダーも同様です☆
今回はマリンスプラッシュでフレンチを描いていますが、ピュアスノーでフレンチを描いて、マリンスプラッシュでラインを引くという、カラーの配色を変えるだけでも、また一つ自分のネイルアートが完成します♪
是非、こちらも試してみてくださいね♪
夏らしいネイルアート、ぜひチャレンジしてみてください!
また、キットを持っていないという人はこちらから購入可能です。
ジェルネイル初めて!という人は、まずはフレンチの作り方から練習してみましょう♪
フレンチの作り方はこちらで紹介していますので、こちらを参考にしてチャレンジしてみてくださいね!
ネイルを始める人は、まず始めにフレンチからチャレンジしている人が多いです。
なので、ボーダーフレンチは初めての人でもチャレンジしやすいアレンジ方法になっていますので、フレンチできた!と思ったら、チャレンジして楽しんでほしいと思います!
お手本の様なカーブが描けなくても、爪の先の方を塗ればあなただけのオリジナルフレンチです☆
失敗も楽しむことが、実は上達の近道だったりします♪
なので、ぜひネイル楽しんでほしいと思います!
今回紹介したネイルアートも、皆さんのセルフネイルのお役に立てていれば幸いです!
いつも楽しみにご覧頂いてありがとうございます。
次回も素敵なネイルを紹介しますので、お楽しみに♪