今回紹介するネイルアートは温かみのある冬ネイルです。
ブランケットをイメージさせる柄をアイシャドウチップで作っていきます♪
なかなか面白いアイテムなので、今までのネイルアートの幅を広げるのはもちろん、ネイルアートに変化が欲しいなぁという人にはピッタリです☆
それではまずは、準備するものをご紹介します。
準備するもの
【ジェリーネイルキット】
・LEDライト
・ジェルトップ
・ジェルベース
・ネイルブラシ
【カラージェル】※すべてLUXEを使用
002/ハニーミルク
004/ガーネット
015/インディゴ
042/ショコラ
【その他】
アイシャドウチップ
ピンセット
スタッズ
今回、メイクでも使用するアイシャドウチップを使ったネイルアートを紹介します☆
アイシャドウチップで施述することによって、暖かみのあるブランケットネイルができますので、100均などで安いものを購入してチャレンジしてみましょう♪
カラージェルを持っていないという人は、下のリンクから購入可能です。
それでは、準備ができたところでさっそくブランケットネイルをつくっていきましょう!
フローズンネイルの作り方
すべての指にベースジェルを塗る
LEDライトで固める(10秒)
人差し指・薬指の爪全体に002/ハニーミルクを塗る
それぞれLEDライトで固める(20秒)
それぞれ2度塗りしLEDライトで固める(20秒)
小指の爪全体に042/ショコラを塗る
LEDライトで固める(20秒)
2度塗りしLEDライトで固める(20秒)
中指の爪全体に004/ガーネットを塗る
LEDライトで固める(20秒)
2度塗りしLEDライトで固める(20秒)
親指の爪全体にも004/ガーネットを塗る
LEDライトで固める(20秒)
2度塗りしLEDライトで固める(20秒)
アイシャドウチップに042/ショコラを少量とり、人差し指の中心付近にたたきながらのせます
※チップの平面にたくさんジェルを付けるということではなく、チップの先に少量取って、トントンとたたくと良いですよ♪
LEDライトで固める(20秒)
爪の先も同じように042/ショコラで色をのせていく
LEDライトで固める(20秒)
反対側の爪の端は004/ガーネットで色をのせていく
LEDライトで固める(20秒)
爪の先も004/ガーネットで色をおいていく
LEDライトで固める(20秒)
爪の根元は015/インディゴで色をおいていく
LEDライトで固める(20秒)
薬指も同じように模様を描きます。004/ガーネットで爪の端と根元に色を置いてく
LEDライトで固める(20秒)
【POINT】
色の濃淡はジェルの量で調整しましょう
【POINT】
色が濃くなりすぎた場合はキッチンペーパーでチップのジェルを拭き取ってください
※チップにつけすぎてないかの確認もキッチンペーパーに一度つけて確かめてみると失敗が少なくなると思います。
LEDライトで固める(20秒)
反対側の爪の端は042/ショコラで色をおいていく
LEDライトで固める(20秒)
爪の中心付近も042/ショコラで色をおいていく
LEDライトで固める(20秒)
爪の先には015/インディゴで色をおいていく
LEDライトで固める(20秒)
中指・小指にトップジェルを薄く塗り
ピンセットで爪の根元にスタッズをのせていく
それぞれLEDライトで固める(10秒)
親指にもトップジェルを薄く塗り
ピンセットでスタッズをのせて
LEDライトで固める(10秒)
すべての指にトップジェルを塗り
LEDライトで60〜75秒固めて
完成!
寒い時期がまだまだ続きますね。
そんな時にぴったりなのが、今回紹介したブランケットネイル♪
爪先までしっかり暖かい冬支度をすれば、コーディネートはばっちり!
アイシャドウを使ったアレンジが絶妙な質感を出してくれるので、カラーを変えてチャレンジすれば、デイリー使いにもオススメです。
例えばグラデーションが苦手な人でも、アイシャドウチップでなら綺麗なぼかしができるので、アイシャドウチップでグラデーションを再現できます☆
自爪の透け感を活かしてシンプルにホワイトカラーのみでフレンチを作るなど、カラーを変更するだけでたくさんのアレンジが可能なアイシャドウチップ、使ってみるとすごく楽しいアイテムなので、皆さんもチャレンジしてみてくださいね♪
キットをまだ持っていないという人は、こちらから購入可能です。
※今回紹介したネイルアートは1stepジェルのキットは使用していませんのでご注意くださいね。
今回も皆さんのセルフネイルのお役に立てていたら幸いです。
次回も素敵なネイルアートを紹介しますので、お楽しみに♪