春はきらきらにデコって楽しく!バイカラー☆リボンネイル

バイカラー☆リボンネイル
今回は、かわいらしいリボンモチーフデザインのネイルアートです!
バイカラーといって、2色使いのネイルアートは何度か紹介しましたが、まだ挑戦したことがないという人はこの機会にやり方チェックしてみてください♪
カラージェルの色を変えて自分のオリジナルのものを作れるようになれば、もっと楽しくなりますよ!

では、まず準備するものから紹介します。

準備するもの

バイカラー☆リボンネイル
【ジェリーネイルキット】
・LEDライト
・ジェルトップ
・ジェルベース
・ネイルブラシ

【カラージェル】
011/オールドローズ(現在は011/カシスジェラート)
013/ラベンダー(現在は013/バイオレットフィズ)
037/ミルクキャラメル

【その他】
ストーン各種
・パールストーン×5
・シルバーストーン×23

カラージェルをまだ持ってない!という方はこちらから購入可能です。

 011/カシスジェラート  013/バイオレットフィズ  037/ミルクキャラメル
011/カシスジェラート 013/バイオレットフィズ 037/ミルクキャラメル

 

それでは、準備が揃ったところで、次は施術方法にうつります♪

バイカラー☆リボンネイルの作り方

バイカラー☆リボンネイル
ベースジェルを塗る

バイカラー☆リボンネイルLEDライトで固める(10秒)

バイカラー☆リボンネイル
ベースカラーに037/ミルクキャラメルを使用。
まずは先端のエッジ部分を塗る

バイカラー☆リボンネイル
先端を塗ったら、次に爪全体に塗っていく

バイカラー☆リボンネイル
LEDライトで固める(10秒)

バイカラー☆リボンネイル
発色を良くするために、ベースカラー(037/ミルクキャラメル)を2度塗りします
※動画では割愛されていますが、2度塗りしたらLEDライトで固めるのを忘れずに!

バイカラー☆リボンネイル
013/ラベンダーを使って、バイカラーを作る。
爪の半分まで塗っていく
(バイカラーとは、簡単にいうと2色使いのことです♪)

バイカラー☆リボンネイル
LEDライトで固める

バイカラー☆リボンネイル
バイカラーもベースカラー同様に2度塗りし、LEDライトで固める

バイカラー☆リボンネイル
薬指に011/オールドローズを使ってバイカラーを作る

バイカラー☆リボンネイル
LEDライトで固める

バイカラー☆リボンネイル
2度塗りし、LEDライトで固める

バイカラー☆リボンネイル
ストーンでリボンを作る

バイカラー☆リボンネイル
ストーンを置く場所(爪)にジェルトップを塗る

バイカラー☆リボンネイル
リボンの中心となるストーンを置く

バイカラー☆リボンネイル
次に小さいストーンでリボンの形を作る

バイカラー☆リボンネイル
他の指も同じようにストーンを置いていく

バイカラー☆リボンネイル
デザインが完成したらLEDライトで固める

バイカラー☆リボンネイル
最後にすべての指にジェルトップを塗って、60秒LEDライトで固めたら完成!

紹介したネイルアートはバイカラーとストーンでリボンを作るやり方と、2つ練習できます。
バイカラーは単色でネイルを楽しんでいる人には、少し変化を出せる方法です。
バイカラーとストーンアートの組み合わせなので、少し難しいという人はどちらか一つを練習するのも良いですよ♪

ストーンを少し変化させたりして、色んなリボンを作ってみるのも楽しいです。
デイリーで使用したいネイルアート☆皆さんも是非チャレンジしてみてください。

キットをまだ持っていない人はこちらから購入可能です。

オールシーズンで使用したいネイルアート。
ストーンの使い方もキレイなので、是非参考にしてみてくださいね。
今回も皆さんの参考になれば幸いです。

次回も素敵なネイルアートを紹介しますのでお楽しみに♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次