今の時期にピッタリのカラフルフレンチのご紹介です☆
初心者さんでも、これは上手くできるタイプのネイルです☆
カラーは、見本に使われている色を何色か用意しておく方がきれいにできます☆
なぜかというのは‥‥ワタシの最近のお気に入りの色で作ったフレンチをみれば理解できるかも♪
これは最後に紹介します☆
まず、用意するものはこちらです。
<用意するもの>
ジェリーネイルキット
・LEDライト
・ネイルブラシ
・ジェルベース
・ジェルトップ
カラージェル
・016/ターコイズ
・034/パスティス
・012/グレナディン
・036/クラッシュルビー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
016/ターコイズ | 034/パスティス | 012/グレナディン | 036/クラッシュルビー |
それでは早速、カラフル☆フレンチネイルのやり方の紹介!
まずは完成系☆
こんな感じのデザインができます♪
01.ベースジェルを塗る
02.LEDライトで固める
注意:1本ずつ10秒〜15秒硬化
LEDライトが10秒で点滅するので、点滅したら次の指にライトをあてます。
03.【012/グレナディン】でフレンチのラインを描く
フレンチの形で色を塗って行きます。
point☆:ラインからジェルがはみ出たら、ジェルをきれいに筆から拭き取り、その筆で拭う。
爪先から少しずつ塗っていくと上手くいきます☆
失敗しても、フレンチの幅を少し大きめにしたと思えば全部成功になりますよ^^
04.LEDライトで固める
05.発色を良くするために二度塗りしLEDライトで固める
欲張ったり、焦ったりしてジェルを多く塗りすぎるとジェルが熱くなって、LEDライトをあてたときに爪が熱くなって痛くなる事がありますので、焦らずゆっくり繰り返しましょう!
06.同じように【016/ターコイズ】でフレンチラインを描く
07.同じようにLEDライトで固める
(他の指も繰り返し行います)
08.トップジェルを全ての指に塗っていき、1本ずつ60秒間LEDライトをあて固めます
出来上がり〜♪
この発色は、今回紹介した色なので、できるデザインです。
それを証明するのがこちら↓
ワタシが最近のお気に入りの色で作ったフレンチネイルです☆
こんな感じで、自分の持っている色でも簡単にできます☆
ワタシがデザインしたオリジナルのカラフル☆フレンチネイルは
・ミントソルベ
・チェリーブロッサム
の2種類を使用しています☆
そして、パールをアクセントに置きましたw
パールは、トップジェルを塗ったときに乗せます。
固定されていない場合はトップジェルを二度塗りをして60秒硬化します。
夏にピッタリとはいえない配色になってしまうので;
紹介したカラーがおすすめです♪
ふんわりした感じを出したいときには、ピッタリかもしれませんが☆
せっかちさんにありがちなのは、ジェルを多く塗りすぎて、LEDライトをあてたときに熱くなって爪が痛くなる事;
厚塗りして乾かすと、ジェルが熱くなりすぎるので注意です;
焦らなくても簡単にジェルネイルを楽しめるので、焦らないでゆっくりネイルを塗っていくのがポイントです☆
↓簡単にジェルネイルを始められるジェリーネイルのキットを持ってないという方はこちらからチェック↓
LEDジェルネイルキット JellyNail